The Rotary Club of Yahata

『笑顔でロータリー』
-Smile on Rotary-

 中尾美佐会長の後任として、今期会長を務めさせて頂きます大場信昭です。入会10年目を迎えましたこの年に歴史と伝統のある格式高い八幡ロータリークラブの会長を務めさせていただくことは、身に余る光栄であると同時に、責任の大きさを痛感いたしております。諸先輩方が築いてきた伝統大切にして、明るく笑顔が溢れる楽しいクラブづくりを目指してまいります。

 本年度の国際ロータリー会長のジェニファー・E・ジョーンズ氏(カナダ・オンタリオ州 Windsor-Roseland Rotary Club)のテーマは『イマジン ロータリー』・・想像とされました。世界に変化をもたらせる・ポリオの無い世界・安全な水を使える世界・疾病が無い世界・全ての子供達が文字を読む事が出来る世界・優しさ、希望、愛、平和を想像して下さい。だからこそ『イマジン ロータリー』と述べられています。

 地区ガバナーの西島 英利氏(小倉南Rotary Club)のテーマは『ロータリー継続活動と変化』です。地区ガバナーはRI会長の方針を理解し5つの重点目標を示されました。・2700地区の会員増強・地区が一体となった奉仕活動の計画と実施・クラブ戦略(CLP)の策定実施・2700地区5ヵ年計画の着実な実施・RI事業への積極的参加です。

 RI会長のテーマを思い描き地区ガバナーテーの重点目標を念頭に置きその原点を思いますと親睦と奉仕です。親睦と奉仕そのそばには、必ず会員お一人お一人の”笑顔”があればこそと思いまして等クラブのテーマは、『笑顔でロータリー』にさせて頂きました。

 この3年余り世界中が新型コロナウイルスの蔓延に苦しみ活動制限等により経済活動への影響も大きく受けてきましたが新型コロナウイルスも弱毒化の兆しも見え日常の取り戻しへと向かう兆しもうかがえております。笑顔溢れる元気な八幡ロータリークラブへと勧めて参りたいと思います。

 笑顔は、全ての力の源です。

Smile on me・・・笑顔は目もとはしる
Smile on me・・・笑顔は唇に浮かぶ
Smile on me・・・笑顔は肌にこぼれる
Smile on Rotary Yahata

会長

2022-2023年度
八幡ロータリークラブは、『笑顔でロータリー』をクラブテーマとしています

テーマ

クラブの歴史・概要
about

笑顔でロータリー

八幡ロータリークラブは1956年に誕生しました。
2022-2023年度は「笑顔でロータリー」をクラブテーマとし、親睦や奉仕活動に積極的に取り組んでいます。
毎週火曜日に千草ホテルにて例会を行っております。
会員は例会の行事を通じて、職業も年齢も違う仲間達と交流をし、親睦を深め、自分自身を成長させています。

入会のご案内
join us

八幡ロータリークラブは新しい仲間を募集しています

八幡ロータリークラブに入会すると、毎週行われる例会で会員や外部講師による講演を聞くことができます。自分の職業以外の知識や様々な情報を得ることができるので、大変メリットがあります。
職業も年齢も違う仲間達と交流をして、親睦を深めることは自分自身を成長させることにもなります。
あなたも八幡ロータリークラブの仲間になりませんか?

事務局
secretariat

住所 〒805-8512 福岡県北九州市八幡東区平野1-6-1 九州国際大学1号館3階
電話番号 093-671-3223
FAX番号 093-671-3274
例会場 千草ホテル(TEL:093-671-1131)
例会日 毎週火曜日 12:30~13:30


page top